口元は目元に次いでお顔の印象を左右するといわれており、他人からのイメージを決定づけるパーツといえるでしょう。三田駅と田町駅から通える港区の歯医者「三穂デンタルクリニック」では、口元を美しくする審美歯科治療を行っています。「目立つ銀歯を白いものに替えたい」「欠けた詰め物や被せ物をきれいに修復してほしい」という方は、当院にご相談ください。
虫歯治療でつかわれる銀歯。治療をするたびに増えていくのが気になって……とお悩みではありませんか? そんな気になる銀歯は、審美歯科で白いセラミック製のものに取り替えることができます。
お口の中の銀歯は目立つだけが問題ではなく、実は金属アレルギーの原因になることもあります。審美歯科治療は、口元の美しさはもちろん、全身の健康を手に入れるための治療でもあるのです。
これまで保険診療の虫歯治療で当たり前のようにつかわれてきた銀歯ですが、実はお口の中に金属があると、次のようなさまざまなデメリットが生まれます。
- 経年劣化によって金属がイオン化して溶け出し、歯ぐきを黒ずませることがある
- イオン化した金属が体内に取り込まれることで、金属アレルギーを引き起こすことがある
- 土台に金属を用いていると、歯ぐきが後退することによって露出してしまうことがある
これらをふまえると、見た目の点でも健康の点でもお口の中には金属を置いておかないほうがいいといえます。こうしたデメリットを払しょくできるのが、セラミックを用いた審美歯科治療です。
当院の院長は、補綴治療(詰め物・被せ物などの人工物で補う治療のこと)を専門で学んでおり、詰め物・被せ物の治療を得意としています。また、CAD/CAMを用いて高精度な補綴物を製作する技術を身につけており、一人ひとりの患者さんにぴったり合ったものを製作することが可能です。
審美歯科による補綴治療では、自然な美しさを再現するのはもちろん、咬み合わせなどの精密性を追求することが大切です。当院では高精度かつ審美性の高い補綴物のご提供に努めておりますので、安心しておまかせください。
セラミックだけを素材にした詰め物・被せ物です。まわりの天然歯に合わせて自然な白さと透明感を再現することができます。また強度も高く、金属アレルギーの心配も不要です。
100,000~130,000円(税込)
名称 | 料金 | ポイント | 素材 |
---|---|---|---|
強化グラスセラミック | 100,000円 | 自然な美しさ 透明感がある |
e-maxCAD |
高透光性ジルコニア マルチレイヤータイプ |
100,000円 | 強度がある | カタナ®+レイヤリング |
ポーセレン築成 ジルコニア |
130,000円 | 高い審美性の追求 | TZPジルコニア+築成陶材 |
60,000~100,000円(税込)
名称 | 料金 | ポイント | 素材 |
---|---|---|---|
ジルコニア | 60,000円 | 強度は最強 | ベレッツァ カタナ® インコリス |
ハイブリッド セラミック | 60,000円 | 弾力性 | ENAMIK |
高透光性ジルコニア マルチレイヤータイプ |
100,000円 | 強度がある | カタナ®+レイヤリング |
強化グラスセラミック | 100,000円 | 自然な美しさ | e-maxCAD |
35,000~40,000円(税込)
名称 | 料金 | ポイント | 素材 |
---|---|---|---|
グラスセラミック | 35,000円 | 自然で綺麗な色 | CEREC BLK セルトラ™DUO |
ハイブリッド セラミック | 35,000円 | 弾力性 | ENAMIK |
ジルコニア | 38,000円 | 強度は最強 | カタナ® インコリス |
強化グラスセラミック | 40,000円 | 自然で綺麗な色 高い強度 |
e-maxCAD |
奥歯 一歯 60,000~100,000円(税込)
名称 | 料金 | ポイント | 素材 |
---|---|---|---|
ジルコニア | 60,000円 | 強度は最強 | ベレッツァ カタナ® インコリス |
高透光性ジルコニア マルチレイヤータイプ |
100,000円 | 強度がある | カタナ®+レイヤリング |
前歯 一歯 100,000~130,000円(税込)
名称 | 料金 | ポイント | 素材 |
---|---|---|---|
高透光性ジルコニア マルチレイヤータイプ |
100,000円 | 強度がある | カタナ®+レイヤリング |
ポーセレン築成 ジルコニア |
130,000円 | 高い審美性の追求 | TZPジルコニア+築成陶材 |
歯の表面を薄く削ってセラミック製の薄いプレートを貼り付けることで、歯を白くしたり隙間を整えたりする治療法です。内部まで色素が沈着していてホワイトニングでは効果が期待できない歯も、ラミネートベニアなら白くできます。
80,000円(税込)
名称 | 料金 | ポイント | 素材 |
---|---|---|---|
強化グラスセラミック | 80,000円 | 自然な美しさ | e-maxCAD |
年々黄ばみを増していく歯の色。「どうすることもできない」とあきらめてはいませんか? そんな歯の黄ばみは、ホワイトニングで白くすることができます。
ホワイトニングとは、歯を削ることなく、薬剤をつかって歯の色を白くする処置のこと。近年ではビジネスマンやOLの方など、男性・女性を問わず多くの方が受けられています。あなたも白い歯で「見せたくなる口元」を目指しませんか?
当院では、効果が現れるのが早いオフィスホワイトニングを採用しています。オフィスホワイトニングは歯科医院で行うホワイトニングで、高濃度の薬剤を歯に塗布し、特殊な光を当てることで歯を白くします。
オフィスホワイトニングは自分で行う必要がないため安全・確実なうえ、1回の処置でも効果が見えるほど即効性があるのが特徴。大切なイベントに向けてお急ぎの方などにおすすめです。
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
ホワイトニング効果を高めるために、お口の中をきれいにクリーニングします。 | 歯の表面に、高濃度の薬剤を塗布します。 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
特殊な光を照射します。 | 1回~数回の処置で、理想の白い歯になることができます。 |